1: 2016/07/27(水) 13:13:47.88
任天堂の功績じゃない?『ポケモンGO』大ブレイクに疑問の声…
『週刊プレイボーイ』本誌で対談コラム「帰ってきた!なんかヘンだよね」を連載中の“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏も、ポケモンGOには興味津々。しかし意外にも、ゲームとしての評価は分かれているようだ。
「俺的には、これまでのスマホゲームアプリの中でも一番の大ヒットといってもおかしくないし、この勢いは世界中に波及すると思ってる」と語る堀江氏に対し、生粋(きっすい)のゲーマーであるひろゆき氏は、少し冷めた目で見ている。
その理由が、ゲームシステムのベースとなった『イングレス』の存在だ。
「ちょっと気になったのが、ポケモンGOの開発・配信は、イングレスを運営する『ナイアンティック』って会社がやっているらしいんですよ。そんで、この会社はグーグルの子会社なので、ゲームの仕組み自体はグーグルが作ってる。
ってことで、結果としては『やっぱりグーグルすげー』って話になると思うんですよね。任天堂はナイアンティックの株を持ってますけど、大多数はグーグルですし、ポケモンGOの売り上げの30%はグーグルに入るといわれてますからね」(ひろゆき氏)
http://news.livedoor.com/article/detail/11812351/
『週刊プレイボーイ』本誌で対談コラム「帰ってきた!なんかヘンだよね」を連載中の“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏も、ポケモンGOには興味津々。しかし意外にも、ゲームとしての評価は分かれているようだ。
「俺的には、これまでのスマホゲームアプリの中でも一番の大ヒットといってもおかしくないし、この勢いは世界中に波及すると思ってる」と語る堀江氏に対し、生粋(きっすい)のゲーマーであるひろゆき氏は、少し冷めた目で見ている。
その理由が、ゲームシステムのベースとなった『イングレス』の存在だ。
「ちょっと気になったのが、ポケモンGOの開発・配信は、イングレスを運営する『ナイアンティック』って会社がやっているらしいんですよ。そんで、この会社はグーグルの子会社なので、ゲームの仕組み自体はグーグルが作ってる。
ってことで、結果としては『やっぱりグーグルすげー』って話になると思うんですよね。任天堂はナイアンティックの株を持ってますけど、大多数はグーグルですし、ポケモンGOの売り上げの30%はグーグルに入るといわれてますからね」(ひろゆき氏)
http://news.livedoor.com/article/detail/11812351/
19: 2016/07/27(水) 13:16:22.86

1: 2016/07/27(水) 03:45:14.87 9
26日午前9時半ごろ、兵庫県多可町の県道24号で、軽乗用車など3台の玉突き衝突があった。
西脇署によると、最初に追突した軽乗用車の同県丹波市の女性(24)は、スマートフォン向けの
人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をしながら運転していたと話している。けが人はなかった。
現場は見通しのよい片側1車線の直線。女性に追突された乗用車がはずみで軽乗用車に追突、3台の
事故になった。
http://www.sankei.com/west/news/160726/wst1607260093-n1.html
西脇署によると、最初に追突した軽乗用車の同県丹波市の女性(24)は、スマートフォン向けの
人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をしながら運転していたと話している。けが人はなかった。
現場は見通しのよい片側1車線の直線。女性に追突された乗用車がはずみで軽乗用車に追突、3台の
事故になった。
http://www.sankei.com/west/news/160726/wst1607260093-n1.html
